オススメのお店 九州の逸品

宮崎レモン🍋の新スィーツ

投稿日:

九州のお土産といえば….

巷でいわれるのは福岡では、「博多通りもん」「めんべい」

佐賀「丸ぼうろ」「小城羊羹」長崎「カステラ」「アニーおばさんのチーズケーキ」

大分「ざびえる」「鉄人坂井宏行の鉄人ロール」熊本「陣太鼓」「武者がえし」

鹿児島「かるかん」「白熊アイス」そして以外と出てこない?宮崎は….

チキン南蛮や地鶏、マンゴーといった一次産品はかなりのブランド力があるが…

手土産、お土産というと首をかしげる人が多いだろう。

このサイトで前回紹介した「ゴボチ」シリーズがまずおススメ

そして、知る人ぞ知る 宮崎レモンケーキ 南宮崎駅近くにある

メレンダ・ア・マーノ by あんでる船

※イタリア語で[手作りのお菓子]の意味だそう

【絶対的のおススメのレモンケーキ】※中身の写真はコチラから↓

https://fujingaho.ringbell.co.jp/shop/g/g053F-017/

(宮崎レモンケーキ婦人画舫お取り寄せ)

店舗でも買えます、その他 宮崎空港や宮崎駅等で販売中

知る人と知る おススメの九州の隠れた逸品です。

https://www.instagram.com/andersen_honten_miyazaki/

(メレンダ・ア・マーノインスタグラム)

宮崎の日南地区にある契約農家さんから仕入れる原料の宮崎レモンマイヤー種

砂糖や甘味料を抑えて、ナチュラルな美味しさ、そして和の職人パテシィエの技術 匠の技

一度食べたら、誰かにあげたくなる (紹介したくなる)スィーツです、手土産に最適

そして伝統的な美味しさ ここの苺タルトは他ではなかなか食べれない

是非、宮崎旅行や出張やドライブ等で宮崎を訪れたら寄ってみたいお店

 

 

-オススメのお店, 九州の逸品

関連記事

土用丑の日まで待てない

【土用丑の日待ちきれない】 〜鰻が食べたくて大分から熊本へ😊👏〜 車で今回、残念ながら夜の大分の魚が食べれなくて(台風の影響) 暑くなった事もあり、夏バテ防止はやはり鰻でしょう 大分より熊本へ帰り、仕 …

大分の河豚は何故おいしいか

実家 大分に帰るたびに、頻繁に食べる河豚 🐡 臼杵が産地なので当然、養殖場の臼杵あたりかと思っていたら 「灯台もと暗し」大分で食べた河豚の養殖場が なんと熊本の天草だった事にびっくり 産地は、天草の御 …

沖縄そばなら絶対ココ

【九州•沖縄オススメの店】 〜知る人ぞ知る #ちゅらグルメ 〜 那覇市から本部町まで車🚗で約2時間 #やんばる 綺麗な景色と海🏖を見ながら そして景色が…昭和の港町 もはや行きつけ知る人ぞ知る「ちゅら …

日本屈指の美食の街 博多の肴<゜)))彡

【やはり肴が食べたい】 〜日本屈指の美食の街 福岡から〜 究極の鮮度・食感・甘み。やはりイカは活き造り、後造りで二度美味しい海の幸。そし てゴマサバ のど黒炙り… 福岡では 「ヤリイカ」と一緒に呼ばれ …

熊本地震から5年 合志の牧場からの便り

熊本県合志市 オオヤブデイリーファームの牛さん達 熊本インターから車で約30分の住宅地の間にある牧場、もう知り合って8年以上になるかな 5年前の2016年4月14日・16日二回の震度7で甚大な被害があ …

プロフィール
伊東正寿 食品流通コンサルタント/フードコーディネーター/6次産業化プランナー

伊東正寿

伊東正寿SNS
[Clubhouse] @itoukikaku
[Instagram] @itou.110
[Twitter] @itoukikaku
[Facebook] masatoshi.itou
SNS
伊藤正寿公式instagram

マーケティングアカデミアinstagram

ITOU企画×Z世代instagram

[Clubhouse] @itoukikaku
[Instagram] @itou.110
[Twitter] @itoukikaku
[Facebook] masatoshi.itou
page top