オススメのお店 九州の逸品

宮崎ゴボチの進化 深化

投稿日:

  

宮崎の土産品といったら、農林水産大臣賞をとった[ゴボチ]宮崎県産を主とした原料で品質にこだわり

手切りでスライス 食物繊維もたっぷり、他のスナック菓子と異なり手がよごれないんです。

写真は、ブラックペッパー味ですが、他にもプレーン ビリ辛味や新シリーズも注目

写真→は、宮崎商是塾の塾生でもある和田専務とツーショット

宮崎県高鍋町にある「ママンマルシェ」 株式会社デイリーマームの運営するお店です。

今日も大盛況でした。

https://dailymarm.com/

(ママンマルシェ高鍋)

(新商品のゴボチキューブ)

(弟分の人参の味 子供さんにも大人気のキャロチ こちらもおススメ)

(そして女性に大人気のゴボチの焙煎ごぼう茶)

そして…今回大発見が….

なんとなんと、ママンマルシェの横に「いちご農園」が….出現 (゚Д゚;)

(宮崎県発となる勇気JAS認定観光農園 いちご農園)

https://dailymarm.com/berry-farm/

(BERRY FARM)

2021年は、5月くらいまでとの事、今後絶対おススメです。

デイリーマームのチャレンジはすごい

「ゴボチ」もどんどん進化 深化している。

九州を代表するマルシェであり、お土産品だけでなく家のみのお供にも

高級スーパーマーケットでも買えますよ~、ネットが確実かな。

 

-オススメのお店, 九州の逸品

関連記事

ITOU企画4つ目のアカウントデビュー(インスタグラム)

いよいよデビューです。 【フォロワー募集】@itou_campus 12月 ITOU Campusアカウントデビュー 〜ITOU企画4つ目のアカウント🥰〜 #マーケティングアカデミア 皆んなで学びあい …

ここに来なきゃ春🌸はこない @福岡糸島牡蠣小屋

緊急事態宣言下では、なるべく県外への移動等は自粛してきたけど 桜🌸を見ながら、春の訪れも感じている今日この頃、何かをし忘れている….「そうだ牡蠣小屋に行こう」 【糸島 福吉港の牡蠣】このプ …

「苺の話」

「苺の話」

苺の季節ももう少しですね。 九州では「福岡あまおう」というブランド苺があって、全国的には栃木の「とちおとめ」等 今日は、熊本の山都町にある観光農園「なかはた農園」さんに行ってきました。 <写真上 …

【九州・沖縄本当は教えたくない店】(沖縄 ちゅらグルメ ランチ編)

【九州•沖縄本当は教えたくない店】 〜知る人ぞ知る #ちゅらグルメ 〜 ✳︎Facebook.インスタで伊東のグルメ情報みて旅行に行く人が増えてきて😉、本当 は内緒の店 #沖縄本土復帰50周年 まで、 …

SMTS鹿児島ブースより伊東のおススメ商品

SMTS(スーパーマーケットトレードショー) 鹿児島県ネクスト事業の一つの大きなイベント、約1年間担当してきて 出展者の方々と最初にお会いした事を思い出す。 皆さん、それぞれに個性があり、商品や会社に …

プロフィール
伊東正寿 食品流通コンサルタント/フードコーディネーター/6次産業化プランナー

伊東正寿

伊東正寿SNS
[Clubhouse] @itoukikaku
[Instagram] @itou.110
[Twitter] @itoukikaku
[Facebook] masatoshi.itou
SNS
伊藤正寿公式instagram

マーケティングアカデミアinstagram

ITOU企画×Z世代instagram

[Clubhouse] @itoukikaku
[Instagram] @itou.110
[Twitter] @itoukikaku
[Facebook] masatoshi.itou
page top