オンライン講演【おおいた国東】

リアルで開催できるかなと….本当に期待していたのですが

実家の #おおいた #国東会 の皆さんと本当にお会いしたかった

でもオンラインで画面から熱気がムンムンと事前に皆さんのホームページ

SNSも確認させていただき、大分は本当にこだわりの産品や特産品が多くて

#大分国東 国東半島本当に懐かしい、最近時々 #おおいた空港 方面や

地元 #杵築城 近くまで行く事もあって、国東会は国東半島を中心に大分や別府の事業者さんも参加されている会、単なる特産品を開発して販売しているだけでなく循環型農業に取り組まれていたり、環境対応や持続可能な地域資源を守る立場で

活動等されている経営者の方々もたくさんいらっしゃいます。

必ず2022年の春、早い段階で皆さんとリアルでお会いする約束をさせていただきました、独立してからの10年、九州沖縄全域で活動をしようと九州の真ん中でもある熊本で創業して、4年後には福岡博多に事務所を借りて、どちらかというと熊本県を中心に宮崎県、長崎県、佐賀県そしてやはり福岡県中心に活動してきました。

そして最近は鹿児島県と深いご縁があり、鹿児島県の特産品コンクールの委員長を務めさせていただいたり、鹿児島の県の事業でも携わったりと….

隣県の宮崎県もコロナの前まではマーケティングアドバイザーとして5年ほど

沖縄もあるプロジェクトで約1年間程ご縁があり、そうなんです、出身のおおいたは本当に少し遠くなっていました、2019年より「いよいよおおいた」でちょうどコロナの少し前くらいから、このコロナの最中もオンライン中心ですが多くの皆さんとお会いしました。

今回の最新のタイトル 【ブランディングの必要性とバイヤー対策】

~コロナ禍を経ての進むべき方向性~

最初からわかっていたのですが、時間がまったくたりなくて、でも皆さんのお役にたてたくてリハーサルを何回もして、予定通りの内容と話し方ですすまました。

また、必ず追加講演、もしくは個別での機会もあると思います。

このような内容でのオンラインでの講演でした。

特に2022年春 値上げラッシュですよね、皆さん本当に困っていました。

バイヤー目線で考えると見えてくるコトがあります。

#ITOU企画オンラインアンケート こちらで紹介させていただいたバイヤーの本音、サプライヤーから見ると製造原価、人件費、物流費の高騰….値上げをなかなかみとめてくれない💦、でもバイヤーや小売の立場からすると安易な値上げは消費の低迷、=売上ダウン 客数ダウンにつながる….そして今の商談は値上げの事ばかり特売も少し価格を変更しただけで売れなくなるコトは、伊東も長年の経験や実験検証でわかっているコト、ましても競合店、ディスカウント、ネット販売と

だからブランディング….なんだけど、そんな簡単なコトてもなくて

そんな気づきと最後は #マーケティング目線 での#ブランディング

進め方を紹介しました、また皆さんとワークショップ等で自社の魅力を

主観的 客観的に見直してブランド構築の為の整理をしていく機会ができればと思います、故郷おおいた、これからたくさん帰ろうと思います。