オンライン(Clubhouse/Zoom) 九州の逸品

大分もち麦しか勝たん【8月20日19:30~】Clubhouse

投稿日:

僕の故郷大分県….国東にある「らいむ工房さん」の栽培されている

むらさき大麦..きれいな色だ

らいむ工房の佐藤さんより許可いただいて料理の写真も掲載

すごく美味しそう、そしてヘルシー

<詳しくはコチラから>らいむ工房さんホームページ

らいむ工房 | 「むらさきもち麦」で育てることの喜び、食べることの喜びを共有します (raimu-koubou.com)

今日(8月20日金曜日)の19時30分からClubhouseのルーム

<Z世代×日本の食クラブ>のルームにらいむ工房の佐藤さんがゲスト講師で来ていただけます。

https://www.clubhouse.com/event/mZq5kJQQ

Z世代(現役大学生たち)が自分で、もち麦を手料理してアイコンを変えて

生産者と本音のディスカッション

これまでのルームの様子です、熊本→宮崎→鹿児島→長崎

そして、今回は大分と九州を旅しています。

月に1回程度の開催ですが、Clubhouseをされている皆さん、お時間あれば

リスナーとして少しの時間でも聴きにきていただいたら嬉しいです。

 

 

 

-オンライン(Clubhouse/Zoom), 九州の逸品

関連記事

7月1日(木)夕方スタート (オンラインサロン・インスタ鍵垢)

【たくさんのお問合せいただきました】感謝 (人”▽`) 今年の春、鍵垢でフォロワー数も90名程度だったインスタグラム 約100日間毎日コツコツとしてきたおかげで、フォローワー1,300人突 …

大分6次産業化担当者会議 講師

大分6次産業化担当者会議(リアル・オンラインハイブリッド型) セミナー講師として登壇しました。 <演題>『マーケティング思考による6次産業化支援』 ~ニューノーマル時代に対応した販売戦略~ ①6次産業 …

長崎島原の時代おくれの酒蔵🍶

酒とくに日本酒は、その繊細な味 飲む温度や料理とのマリアージュをすごに気にするタイプなんですが なんとも尖がっていない、キレがあるわけでも特別にまろやかさ、やわらかさを感じるわけでもない酒と長崎で出会 …

「RESTART!日本の食」はじめます。

おいしい食があちこちにあるので、生産者からバイヤーさん、シェフの方等みんなで集まって広め会えたらいいなと思い・・・「RESTART!日本の食」サイトを立ち上げました。 皆さんからの情報もお待ちしていま …

Z世代スタッフが手料理 巻き寿司しか勝たん

こんにちはZ世代スタッフです。   11月22日(月)clubhouse「巻き寿司し勝たん」、Z世代参加者は吉田喜九州さんから巻き芯をいただいて手料理をしました 吉田喜九州さんHP↓ 吉田喜 …

プロフィール
伊東正寿 食品流通コンサルタント/フードコーディネーター/6次産業化プランナー

伊東正寿

伊東正寿SNS
[Clubhouse] @itoukikaku
[Instagram] @itou.110
[Twitter] @itoukikaku
[Facebook] masatoshi.itou
SNS
伊藤正寿公式instagram

マーケティングアカデミアinstagram

ITOU企画×Z世代instagram

[Clubhouse] @itoukikaku
[Instagram] @itou.110
[Twitter] @itoukikaku
[Facebook] masatoshi.itou
page top