オススメのお店 九州の逸品

新しいビジネスモデル @鹿児島牧草牛

投稿日:

和牛日本一に輝いた「鹿児島黒牛」

本当に質のいい美味しい世界に誇る「鹿児島黒牛」抜群の味

そんな畜産大国 鹿児島の大隅半島で出会った新しい牛肉

志布志市で放牧している「グラスフェッド・ビーフ」

その名も 「里山牛🐃」

さかうえ 〈鹿児島県志布志〉グラスフェッドビーフ

里山牛の通販サイトのリンク
https://satoyama-beef.com/

黒毛和牛を耕作放棄地でストレスない環境で自然なまま育てる…日本で唯一無二の黒毛和牛のグラスフェッドビーフ

放牧地は未利用地などの地域資源を活用

その味はというと..志布志の「心菜坊さん」で調理していただきました。

写真左から ほほ肉のビーフシチュー、そして希少部位のミスジ肉、おススメローストビーフ

#さかうえ

#さかうえの牧草牛

#自然由来の飼料

#里山牛

# 環境

#自社生産牧草牛

#ミスジステーキ

#ローストビーフ

#牧草牛シチュー

#志布志湾

https://grassfedbeef.jp/

(赤い黒毛和牛)

ワインにもホントあう、2019年 チリ産のピノ・ノアール

そして、2015年イタリア ヴェネト州 カベルネ・ソービニョンとのマリアージュでいただいた。

里山牛の通販サイトのリンク  希少部位のミスジ肉取り寄せ 塩でかるく味付け、赤身の旨味がより引き立つね~

https://satoyama-beef.com/

 

-オススメのお店, 九州の逸品

関連記事

3年ぶりの福岡の展示会(フードライフ)商是塾ブースプロデュース

コロナでずっと中止となっていた量販店.百貨店・生協バイヤー向け 『フードライフ展示会』(主催:佐藤食品株式会社、株式会社佐々木冷菓、株式会社ハタエ) <2022年7月13日~14日 (福岡国際センター …

沖縄そばなら絶対ココ

【九州•沖縄オススメの店】 〜知る人ぞ知る #ちゅらグルメ 〜 那覇市から本部町まで車🚗で約2時間 #やんばる 綺麗な景色と海🏖を見ながら そして景色が…昭和の港町 もはや行きつけ知る人ぞ知る「ちゅら …

沖縄行きたい…絶品「あぐー豚レンジ商品」

沖縄に行きたい 行けないならお取り寄せ 世界水準の品質と安全性 徹底した品質第一主義 伊東が絶対的にオススメするこの逸品 沖縄になかなか行けない今だからこそ オリオンビール🍺や沖縄そばと一緒に是非! …

SMTS鹿児島ブースより伊東のおススメ商品

SMTS(スーパーマーケットトレードショー) 鹿児島県ネクスト事業の一つの大きなイベント、約1年間担当してきて 出展者の方々と最初にお会いした事を思い出す。 皆さん、それぞれに個性があり、商品や会社に …

大分VS熊本 河豚🐡編

タイトルをみてわかる通り、河豚(ふく)といえば下関?福岡? いえいえ、やはりわが故郷「おんせん県おおいた♨」なんですよ~ 熊本に住んで学生時代あわせると、はや16年とか….熊本は色々と美味 …

プロフィール
伊東正寿 食品流通コンサルタント/フードコーディネーター/6次産業化プランナー

伊東正寿

伊東正寿SNS
[Clubhouse] @itoukikaku
[Instagram] @itou.110
[Twitter] @itoukikaku
[Facebook] masatoshi.itou
SNS
伊藤正寿公式instagram

マーケティングアカデミアinstagram

ITOU企画×Z世代instagram

[Clubhouse] @itoukikaku
[Instagram] @itou.110
[Twitter] @itoukikaku
[Facebook] masatoshi.itou
page top