お知らせ くまもと食べて復興

モノからコトへそしてココロに @熊本スイカ

投稿日:

<おかげさまで10周年>

ITOU企画創業して10周年を迎えた年に、おもいがけないサプライズの贈り物

熊本のスイカ(この時期にも出荷できるのが熊本の強み)

あの有名な旅する野菜彫刻家の[Meicaさん]作

https://www.instagram.com/meica_carving_performer/?hl=ja

以前より、インスタやネット等、実物も拝見させていただいた事もあったけど、まさか【ITOU企画10周年】の贈り物をいただけるなんて (*^-^*)

サプライズと同時に感謝・感動しています。

どうです?すごく素敵でしょ

良くセミナー等で[モノ]から[コト]にというけれど….まさしくこの事、そして[ココロ]に響きました。

なかにも、丁寧な手紙がありましたが、まずダンボールの手書きメッセージに感動しました。

[くまもと食べて復興….]まさしく新しい形(サービス)ですね。

このまま飾っていたいけど、お世話になった方々にもお裾分けしながら有り難くいただきますね。

 

-お知らせ, くまもと食べて復興

関連記事

くまもと商是塾募集開始 💻(オンライン)

令和3年6月17日(木)くまもと商是塾の募集始まりました。 先着30名限りです。 【受講者募集!】オンラインによるくまもと商是塾~マーケット重視の商品開発セミナ ー2021~(全3回) ◯申込締切:令 …

2022年今年は高校の授業も担当します

新年度になりたくさんのお声かけをいただいています。 福岡の大学でのマーケティング講座に続き、本年度からは熊本の高校 商業科でマーケティングと商品開発の実践授業を1年担当いたします。 本日は、まず自己紹 …

2023年度 第22回 Clubhouse:北海道三笠市 お米しか勝たん!!~Z世代がアイコンを手料理に変えて事業者さんと本音トーク~

こんにちは! Z世代スタッフです!   🍙4月28日(金)19:30~ 🍙Clubhouse 第22回 北海道三笠市 お米しか勝たん!   Z世代がアイコンを手料理に変えて事業者さ …

熊本地震から5年 新阿蘇大橋開通!

熊本地震から4月で5年…. ついに阿蘇の人 熊本県民 他県の皆さんも待ちに待った 『新阿蘇大橋』が開通しました。(令和3年3月7日) <上が新阿蘇大橋 下が旧阿蘇大橋 当時の地震の大 …

「苺の話」

「苺の話」

苺の季節ももう少しですね。 九州では「福岡あまおう」というブランド苺があって、全国的には栃木の「とちおとめ」等 今日は、熊本の山都町にある観光農園「なかはた農園」さんに行ってきました。 <写真上 …

プロフィール
伊東正寿 食品流通コンサルタント/フードコーディネーター/6次産業化プランナー

伊東正寿

伊東正寿SNS
[Clubhouse] @itoukikaku
[Instagram] @itou.110
[Twitter] @itoukikaku
[Facebook] masatoshi.itou
SNS
伊藤正寿公式instagram

マーケティングアカデミアinstagram

ITOU企画×Z世代instagram

[Clubhouse] @itoukikaku
[Instagram] @itou.110
[Twitter] @itoukikaku
[Facebook] masatoshi.itou
page top