オススメのお店 スーパーマーケットのこと バイヤー目線

魅せる!スーパーマーケット

投稿日:

コロナ禍で知らず知らず食習慣やスーパーマーケットに対する意識も変わりました。

ITOU企画(自社)で行ったオンラインアンケートで、ほとんどのバイヤーさんやお店の経営者の方々等が言われる

「節約志向」は、第三位で、ダントツだったので「健康・安全・安心志向」ついで「イエナカ充実志向」でした。

比較的20代~30代のミレニアル世代ほどその傾向が強く、大きなスーパーマーケットも岐路にたっているのかな~と感じた1年でした。

僕はスーパーマーケットのバイヤーの仕事に憧れて、大学時代から「世界を飛び回るマーチャンダイザー」を目指して、当時九州一の

量販店だった「寿屋」に入社しました、ただ食品や生鮮はまったく興味なく、衣料品やアパレル志望だったのですが

運命は大きく変わる事となったんです、何と「精肉部門配属」すぐに退職を決意しました、結果お世話になった先輩や上司のおかげで

生鮮も食品も大好きになり、独立してからも常にスーパーマーケットの仕事に誇りとプライドをもって今日も想いが続いています。

でも、何か最近寂しい気持ちになるのは、バイヤーの商談時の生産者やメーカーさんに対する態度、上からというか…キチンと向き合っていなくて

ストーリー等も聞かない (条件、価格だけ)が本当に増えてきた感じがします。

そして、売場も楽しくなくなってきている感じがします。今こそ低単価だけでなく、本来のスーパーマーケットの役割を取り戻してほしいと思います。

僕が憧れていて、今もその想いが続いているスーパーマーケットの仕事のすばらしさを伝えていきたいと思い、このサイトでカテゴリーの一つとして

伝えていけたらと思います、バイヤーの皆さんも経営者の皆さんも是非気軽に問い合わせフォーム等で交流していきましょう。

九州出身の僕の一番好きな店「ボンラパストレゾ」(福岡市) 魅せる!スーパーマーケット

本当にワクワクしますよね~、以前お世話になっていたスーパーマーケットだからだけでなく、一人のお客としても感動するお店の一つです。

是非一度買い物に行ってみてください。

ボンラパスTREZO | ボンラパス (bonrepas.jp)

-オススメのお店, スーパーマーケットのこと, バイヤー目線

関連記事

宮崎のおススメイタリアントマト

トマトしか勝たん そこは、宮崎県五ヶ瀬町 スキーで有名なところ 4億年のめぐみ すごいネーミング 自社農園で採れたイタリアントマト🍅 「サンマルツァーノリゼルバ」 期間限定 夏場だけですよ ぎおんアグ …

SMTS鹿児島ブースより伊東のおススメ商品

SMTS(スーパーマーケットトレードショー) 鹿児島県ネクスト事業の一つの大きなイベント、約1年間担当してきて 出展者の方々と最初にお会いした事を思い出す。 皆さん、それぞれに個性があり、商品や会社に …

土用丑の日まで待てない

【土用丑の日待ちきれない】 〜鰻が食べたくて大分から熊本へ😊👏〜 車で今回、残念ながら夜の大分の魚が食べれなくて(台風の影響) 暑くなった事もあり、夏バテ防止はやはり鰻でしょう 大分より熊本へ帰り、仕 …

これが現地で食べる本当のちゅらグルメ

さすがに沖縄に年間約20回行っていると(コロナ前 仕事で) 国際通りや観光地での食事は美味しいけどあまりときめきがなくなり #ちむどんどん ※はまっています さて、さて 今日は、#海人 がいつも食べて …

北海道の食② これが本場の力❝ザンギ❞

北海道三笠市はじめて訪れた街 北海道は札幌を中心に小樽 函館 女満別 網走 帯広 根室 岩見沢….と 10数回はバイヤーとしてもプライベートでも訪問した事があり ザンギも数多くたべてきて、 …

プロフィール
伊東正寿 食品流通コンサルタント/フードコーディネーター/6次産業化プランナー

伊東正寿

伊東正寿SNS
[Clubhouse] @itoukikaku
[Instagram] @itou.110
[Twitter] @itoukikaku
[Facebook] masatoshi.itou
SNS
伊藤正寿公式instagram

マーケティングアカデミアinstagram

ITOU企画×Z世代instagram

[Clubhouse] @itoukikaku
[Instagram] @itou.110
[Twitter] @itoukikaku
[Facebook] masatoshi.itou
page top