お知らせ マーケティング

北海道三笠市での講演

投稿日:

11月中旬 初雪の北海道三笠市に講師として行ってきました。

とても寒くて九州とは10℃以上ちがうのかな

色々と案内もいただいたのでそれはこの後で

まずは講演会場でもあり、北海道は道の駅がさかんの為 売場の視察

うーん….ここではコメントなしで、店舗のスタッフさんや管理者の方々に

気づいた点をお伝えしました。

<千歳空港で寒いと思ったら三笠市手前初雪><道の駅三笠の入り口>

さて、ご依頼いただいてずっとスタッフと準備してきた最新作

<九州の事例が少しでも北海道三笠市の皆さまのお役にたてれるといいな>

タイトル「食品マーケットの今 ポストコロナの商品開発・販売戦略」

<外は寒いけど皆さんの熱気が伝わってきて かなり力が入り>

全然時間足りなかったですよね~….少し時間オーバーしてすいません

そして事後のアンケート結果みてびっくり、5点評価で5点いただいている方々

90%以上、ほとんどの方々からまた聞きたいと…

特にマーケティングや商品開発のリクエスト、SNSを含めた広報 販売戦略と

そして、何より皆さんあたたかい、どこか九州と北海道の同じ感覚になりました。

それぞれの良さや人の交流から色々な事がうまれてきそう

講演大成功でした、僕は風邪とかひかないように喉のケアを万全にしていきました。

終了後もたくさんの方々との名刺交換、そして御礼のメッセージと

講師冥利につきます、また必ず来ますね~、北海道、三笠市

 

 

 

 

-お知らせ, マーケティング

関連記事

熊本八代海 天草赤潮の被害 ※青い海がもどるまで

皆さんに是非お伝えしたくて 既にメディアや新聞等でご存知の方々も多いかと思います。 八代海の赤潮、被害広がる 養殖トラフグやマダイ大量死 熊本県、最大限の警戒呼びかけ|熊本日日新聞社 (kumanic …

2023年度 第24回 Clubhouse:卵しか勝たん!!~Z世代がアイコンを手料理に変えて事業者さんと本音トーク~

こんにちは! Z世代スタッフです!   🥚6月19日(金)19:30~ 🥚Clubhouse 第24回 卵しか勝たん!   ~Z世代がアイコンを手料理に変えて事業者さんと本音トーク …

大学生に向けたマーケティング講義

皆さん大学生の頃 どんな感じでしたか? 僕はとにかく単位を落とさないように、うまく出席をしたりしなかったり ただ好きな講義があったんです、それはマーケティング 流通業 マーチャンダイジングの仕事に着き …

くまもと商是塾(オンライン)開講 💻

「商是塾」発祥の地、「熊本」今年の開講で第6期を迎えました。 商是塾のはじまりは、僕が独立して2年目の夏、熊本の支援機関さんからの 流通の塾で連続講座をお願いしたいとのご依頼を受け、その年のトレンドや …

日本食糧新聞 令和3年9月1日号に掲載

【日本食糧新聞 令和3年9月1日号に掲載】 私事で恐縮です、ちょうど9月に入りオンラインセミナーやコンサルが相次ぎ、やっと 読めました💦 ✳︎長文失礼しますm(_ _)m  前職のバイヤー•マーチャン …

プロフィール
伊東正寿 食品流通コンサルタント/フードコーディネーター/6次産業化プランナー

伊東正寿

伊東正寿SNS
[Clubhouse] @itoukikaku
[Instagram] @itou.110
[Twitter] @itoukikaku
[Facebook] masatoshi.itou
SNS
伊藤正寿公式instagram

マーケティングアカデミアinstagram

ITOU企画×Z世代instagram

[Clubhouse] @itoukikaku
[Instagram] @itou.110
[Twitter] @itoukikaku
[Facebook] masatoshi.itou
page top