オススメのお店

大分の隠れ屋 また一つ

投稿日:

【九州本当は教えたくない店】
大分 都町🍶
〜日本屈指の温泉♨️街 おおいたから〜

究極の鮮度・食感・甘み。
アワビも和牛も…サイコーだ 車海老は姫島
しめの和食屋さんの手作りカレーも絶品

 

負けるなニッポン これマスカルポーネもなか😊

 


まずは白ワイン シャブリで乾杯
まさしくこの冬から、益々美味しい時期を迎える!

大分では珍しい本格創作料理 よしたけさん
〒870-0034 大分県大分市都町3丁目6−9




○出張、旅行、県外の人伊東が絶対オススメ店
初めて大分の食通の人に連れてきてもらいました!
ここは絶品😌

大分都町 是非一度訪れてくださいね。
伊東の故郷です。

#大分グルメ #食べることが好き #すっぽん料理#restart日本の食 #九州流通コンサ
ルタント
#ITOU企画#ワインしか勝たん#和食しか勝たん
#大分和食垢 #よしたけ #車海老垢 #お酒好きな人と繋がりたい
#イケボ#オンラインコンサル#九州美食#博多駅グルメ#大分和食テイクアウト#伊東正寿
#九州美食家

-オススメのお店

関連記事

北海道の食① 三笠市の魅力

・三笠市は人口7,800人ほどの小さな市です。 ・炭鉱のまちとして炭鉱が栄えていた当時は、人口も6万人を超え活気があった場所ですが、炭鉱の閉鎖とともに衰退。 ・当時の国内最大の炭鉱遺跡が残存、また石炭 …

別府の地域と食を考える時間

【九州本当は教えたくない店】 おんせん県おおいた別府の唯一無二🍣 〜日本屈指の温泉♨️街 別府から〜  別府湾からみる高崎山の景色が子供のころから好きだった  ずっと九州をまわってきたけど、いよいよ大 …

魅せる!スーパーマーケット

コロナ禍で知らず知らず食習慣やスーパーマーケットに対する意識も変わりました。 ITOU企画(自社)で行ったオンラインアンケートで、ほとんどのバイヤーさんやお店の経営者の方々等が言われる 「節約志向」は …

福岡うきは市のスィーツ🍓

【苺しか勝たん】 至福のいちごタルトの秘密 そこは、福岡県うきは市鳥栖から大分日田に向かう 途中のフルーツ王国の街、そこで出会った店のスィーツショップ「mielさん」 福岡県うきは市吉井町1340 m …

ここに来なきゃ春🌸はこない @福岡糸島牡蠣小屋

緊急事態宣言下では、なるべく県外への移動等は自粛してきたけど 桜🌸を見ながら、春の訪れも感じている今日この頃、何かをし忘れている….「そうだ牡蠣小屋に行こう」 【糸島 福吉港の牡蠣】このプ …

プロフィール
伊東正寿 食品流通コンサルタント/フードコーディネーター/6次産業化プランナー

伊東正寿

伊東正寿SNS
[Clubhouse] @itoukikaku
[Instagram] @itou.110
[Twitter] @itoukikaku
[Facebook] masatoshi.itou
SNS
伊藤正寿公式instagram

マーケティングアカデミアinstagram

ITOU企画×Z世代instagram

[Clubhouse] @itoukikaku
[Instagram] @itou.110
[Twitter] @itoukikaku
[Facebook] masatoshi.itou
page top