オススメのお店 バイヤー目線

北海道の食② これが本場の力❝ザンギ❞

投稿日:

北海道三笠市はじめて訪れた街

北海道は札幌を中心に小樽 函館 女満別 網走 帯広 根室 岩見沢….と

10数回はバイヤーとしてもプライベートでも訪問した事があり

ザンギも数多くたべてきて、九州でも北海道物産展で購入したり、街中の店舗で

買って食べたりと…北海道では海鮮とかラーメンにしようと思っていました。

うちのスタッフがインスタでタグってくれていて、気になった店

そう#高島屋食堂 さん、すごく気になっていたところに

この#ジャンボザンギ の看板、やばいっしょ

<塩ラーメン ミニザンギ付き>

いや、でも講演前だからやはり講演前は喉を潤すために、汁もの

九州ではほとんどトンコツラーメンをいただきます。

↑こたらは、一緒にご案内いただいた方が食べた#塩ラーメン

おいしそー

でも やはりスタッフ調査とこの看板

「お客様はじめてですか?かなり大きいですよ…」とお店の方から

おススメはカレーみたい、ほとんどの人が地元の人でカレー食べてる

カレーもたしかにおいしそー、迷ったけど「ジャンボザンギ定食」を注文

ここは #バイヤー目線

<大きさ伝わりますか?>これで1,000円

ご飯大盛りにしなくて良かった💦

<女性の握りこぶしくらい>#ジャンボザンギ

これは北海道の食は最初からついているぞ…とても良い出張 旅となりそう

そんな予感しながらいただくと、としてもジューシーで香ばしくて

毎日でも来たい店に出会いました #高島屋食堂

#ITOU企画 スタッフにもお礼いわなきゃ

新千歳空港より一路三笠市へ着いてのランチ 早起きして良かった。

 

-オススメのお店, バイヤー目線

関連記事

宮崎レモン🍋の新スィーツ

九州のお土産といえば…. 巷でいわれるのは福岡では、「博多通りもん」「めんべい」 佐賀「丸ぼうろ」「小城羊羹」長崎「カステラ」「アニーおばさんのチーズケーキ」 大分「ざびえる」「鉄人坂井宏 …

宮崎のおススメイタリアントマト

トマトしか勝たん そこは、宮崎県五ヶ瀬町 スキーで有名なところ 4億年のめぐみ すごいネーミング 自社農園で採れたイタリアントマト🍅 「サンマルツァーノリゼルバ」 期間限定 夏場だけですよ ぎおんアグ …

宮崎ゴボチの進化 深化

   宮崎の土産品といったら、農林水産大臣賞をとった[ゴボチ]宮崎県産を主とした原料で品質にこだわり 手切りでスライス 食物繊維もたっぷり、他のスナック菓子と異なり手がよごれないんです。 写真は、ブラ …

ここに来なきゃ春🌸はこない @福岡糸島牡蠣小屋

緊急事態宣言下では、なるべく県外への移動等は自粛してきたけど 桜🌸を見ながら、春の訪れも感じている今日この頃、何かをし忘れている….「そうだ牡蠣小屋に行こう」 【糸島 福吉港の牡蠣】このプ …

福岡うきは市のスィーツ🍓

【苺しか勝たん】 至福のいちごタルトの秘密 そこは、福岡県うきは市鳥栖から大分日田に向かう 途中のフルーツ王国の街、そこで出会った店のスィーツショップ「mielさん」 福岡県うきは市吉井町1340 m …

プロフィール
伊東正寿 食品流通コンサルタント/フードコーディネーター/6次産業化プランナー

伊東正寿

伊東正寿SNS
[Clubhouse] @itoukikaku
[Instagram] @itou.110
[Twitter] @itoukikaku
[Facebook] masatoshi.itou
SNS
伊藤正寿公式instagram

マーケティングアカデミアinstagram

ITOU企画×Z世代instagram

[Clubhouse] @itoukikaku
[Instagram] @itou.110
[Twitter] @itoukikaku
[Facebook] masatoshi.itou
page top