お知らせ くまもと食べて復興

2022年今年は高校の授業も担当します

投稿日:

新年度になりたくさんのお声かけをいただいています。

福岡の大学でのマーケティング講座に続き、本年度からは熊本の高校

商業科でマーケティングと商品開発の実践授業を1年担当いたします。

本日は、まず自己紹介をメイン

球磨中央高等学校 商業科の生徒の皆さん

初々しくて、素直で、活き活きしていました。

今年1年よろしくお願いします。

球磨地方は、2020年7月 一級河川球磨川の大氾濫がありました

6年前の熊本地震の復旧復興も合わせてこれから、若い世代が地元

球磨人吉を元気にしていく活動、地域の食材等を活用した商品開発

マーケット目線での新たな商品開発を講義でしていきます。

さぁ~、6月からいよいよ本格的に授業開始

生徒の皆さんからもたくさん学んでいこう。

 

-お知らせ, くまもと食べて復興

関連記事

オンライン商談を極める

コロナ禍で一気に加速したテレワーク そして食品流通や商談(営業)もオンライン活用へと大きく変化しました。 少しコロナが落ち着いてきてやはりリアルなのかと思いきや、展示会は別として 商談はオンラインが主 …

熊本山鹿の隠れスィーツ

熊本に来たら少しだけゆるりと 【山鹿の洋菓子店 ricca】 http://ricca-yamaga.jp/ もはやかなり有名だけど、熊本駅から車で約1時間 もう市原社長と知り合って10年近く とにか …

熊本地震から5年 新阿蘇大橋開通!

熊本地震から4月で5年…. ついに阿蘇の人 熊本県民 他県の皆さんも待ちに待った 『新阿蘇大橋』が開通しました。(令和3年3月7日) <上が新阿蘇大橋 下が旧阿蘇大橋 当時の地震の大 …

熊本地震から5年 合志の牧場からの便り

熊本県合志市 オオヤブデイリーファームの牛さん達 熊本インターから車で約30分の住宅地の間にある牧場、もう知り合って8年以上になるかな 5年前の2016年4月14日・16日二回の震度7で甚大な被害があ …

2023年度 第24回 Clubhouse:卵しか勝たん!!~Z世代がアイコンを手料理に変えて事業者さんと本音トーク~

こんにちは! Z世代スタッフです!   🥚6月19日(金)19:30~ 🥚Clubhouse 第24回 卵しか勝たん!   ~Z世代がアイコンを手料理に変えて事業者さんと本音トーク …

プロフィール
伊東正寿 食品流通コンサルタント/フードコーディネーター/6次産業化プランナー

伊東正寿

伊東正寿SNS
[Clubhouse] @itoukikaku
[Instagram] @itou.110
[Twitter] @itoukikaku
[Facebook] masatoshi.itou
SNS
伊藤正寿公式instagram

マーケティングアカデミアinstagram

ITOU企画×Z世代instagram

[Clubhouse] @itoukikaku
[Instagram] @itou.110
[Twitter] @itoukikaku
[Facebook] masatoshi.itou
page top