オススメのお店

【九州沖縄本島は教えたくない店】 ~大分編(^^)/~

投稿日:

 

【九州沖縄本当は教えたくない店 大分編♨️】
〜豊後水道…佐賀関の新鮮な旨い魚🐟〜
大分がほこるブランド 日出町 #城下カレイ



この時期しか食べれない
これ以上の刺身は、食べた事ないっ💦
コリコリしていて味が深い
シメの城下カレイの味噌汁も神ってる

  

※左は、なんと #クロヒレカレイ 岩塩焼き #ナメタカレイ
#城下カレイ 味噌汁は旨い
そして大分別府に帰ってきたらコレ #黒カレー
絶品っ…ふふふっ



洋食屋のシェフレベル 汗がたっぷり (;^ω^)


大分焼酎 #西の里 おいしくいただきました。
だから…言えないっ…満席になって入れなくなるから
✳︎どうしても行きたい方は、メッセージください
拡散しないって条件で教えまーす!一緒にきましょうねー🤨

ランチ凄いっ…豚汁ランチ 400円??
アジフライ定食 600円?え?

撮影日 2022/5/12
撮影場所:大分駅から徒歩5分~10分くらい
電話番号: 
投稿者: 伊東正寿

#大分グルメ #食べることが好き #大分市内ランチ
#restart日本の食 #九州流通コンサルタント
#ITOU企画 #カマス焼きを食べれる店
#クロヒレカレイ #カレイおいしい #日出町城下カレイ #大分魚グルメ 
#お酒好きな人と繋がりたい #豊後水道 
#オコゼ活造り #大分焼酎 #佐賀関の魚
#イケボ #オンラインコンサル #九州美食
#伊東正寿 #熊本オススメランチ

➡️lit.link/itoukikaku

 

-オススメのお店

関連記事

北海道の食② これが本場の力❝ザンギ❞

北海道三笠市はじめて訪れた街 北海道は札幌を中心に小樽 函館 女満別 網走 帯広 根室 岩見沢….と 10数回はバイヤーとしてもプライベートでも訪問した事があり ザンギも数多くたべてきて、 …

土用丑の日まで待てない

【土用丑の日待ちきれない】 〜鰻が食べたくて大分から熊本へ😊👏〜 車で今回、残念ながら夜の大分の魚が食べれなくて(台風の影響) 暑くなった事もあり、夏バテ防止はやはり鰻でしょう 大分より熊本へ帰り、仕 …

別府の地域と食を考える時間

【九州本当は教えたくない店】 おんせん県おおいた別府の唯一無二🍣 〜日本屈指の温泉♨️街 別府から〜  別府湾からみる高崎山の景色が子供のころから好きだった  ずっと九州をまわってきたけど、いよいよ大 …

九州のラーメンシリーズ 第一弾

暑い夏 なんかクーラーのよく効いた部屋で無性にあついラーメンが食べたくなる。最近はデリバリー(出前)だけでなく、「おうちで本格ラーメン」も数多くの銘店が開発していますよね。 九州でラーメンといえば、第 …

福岡博多で一番人気の屋台

福岡の屋台といえば[かじしか]で決まり….移転して今は居酒屋風に変わったけど 以前は、中州中島町の川沿いにあって、時間制(2時間)行列ができていた屋台、その時からの行きつけで 今は、博多の …

プロフィール
伊東正寿 食品流通コンサルタント/フードコーディネーター/6次産業化プランナー

伊東正寿

伊東正寿SNS
[Clubhouse] @itoukikaku
[Instagram] @itou.110
[Twitter] @itoukikaku
[Facebook] masatoshi.itou
SNS
伊藤正寿公式instagram

マーケティングアカデミアinstagram

ITOU企画×Z世代instagram

[Clubhouse] @itoukikaku
[Instagram] @itou.110
[Twitter] @itoukikaku
[Facebook] masatoshi.itou
page top