お知らせ マーケティング

令和5年度熊本県立球磨中央高等学校 商業科授業スタート

投稿日:

ずいぶんと温かくなりましたね

昨年度も1年間担当した球磨中央高等学校の商業科の授業、昨年の3年生は大学や専門学校、就職していって

みんな元気かな~、昨日のことのように思い出します。

そしていよいよ、その3年生の勉強したことを引き継いで、新3年生の授業が始まりました。

 

マーケティングのことに始まり、ドメイン設定

次回はカスタマジャーニーマップの講義もします

後半は個別相談の時間 班長と副班長との時間

いろいろと本音や意見もいただき、その場でいえなかったことはレポート提出くれたりと

毎年だけで逆に元気をいただける

福岡の大学生もそうだけど、熊本の高校生からもいろいろと勉強させていただく

今年は、いよいよ商品開発と試作販売の年

商品化してもうまくいく確率はこれまでの伊東の経験上 30パーセント以下 それも計画通りいくなんて10パーセント以下

それをKPIとして数値化….生徒たちからの質問 提案はとてもありがたい

令和5年度もフルフルフルスイングで頑張ろう

 

 

 

-お知らせ, マーケティング

関連記事

2022年度 第17回 Clubhouse:熊本魚🐟しか勝たん~フードロス・SDGsなど/現役大学生が本音トーク~

こんにちは! Z世代スタッフです♪   🍀11月26日(土)19:30~ 🍀Clubhouse 第17回 熊本魚🐟しか勝たん! フードロス・SDGsなどについて現役大学生が生産者さんとお話し …

2023年度 第22回 Clubhouse:北海道三笠市 お米しか勝たん!!~Z世代がアイコンを手料理に変えて事業者さんと本音トーク~

こんにちは! Z世代スタッフです!   🍙4月28日(金)19:30~ 🍙Clubhouse 第22回 北海道三笠市 お米しか勝たん!   Z世代がアイコンを手料理に変えて事業者さ …

新年のご挨拶

【新年明けましておめでとうございます🎌🎍】 皆さまにとって素敵な1年になりますように 皆さんや地域にお役に立てるように精進してまいります!ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いします! 2022年どんな新 …

モノからコトへそしてココロに @熊本スイカ

<おかげさまで10周年> ITOU企画創業して10周年を迎えた年に、おもいがけないサプライズの贈り物 熊本のスイカ(この時期にも出荷できるのが熊本の強み) あの有名な旅する野菜彫刻家の[M …

北海道の食① 三笠市の魅力

・三笠市は人口7,800人ほどの小さな市です。 ・炭鉱のまちとして炭鉱が栄えていた当時は、人口も6万人を超え活気があった場所ですが、炭鉱の閉鎖とともに衰退。 ・当時の国内最大の炭鉱遺跡が残存、また石炭 …

プロフィール
伊東正寿 食品流通コンサルタント/フードコーディネーター/6次産業化プランナー

伊東正寿

伊東正寿SNS
[Clubhouse] @itoukikaku
[Instagram] @itou.110
[Twitter] @itoukikaku
[Facebook] masatoshi.itou
SNS
伊藤正寿公式instagram

マーケティングアカデミアinstagram

ITOU企画×Z世代instagram

[Clubhouse] @itoukikaku
[Instagram] @itou.110
[Twitter] @itoukikaku
[Facebook] masatoshi.itou
page top